上方講談 2013年
「天満天神 繁昌亭・昼席」 【日時】11月11日(月)〜17日(日) 午後1時開演 会場:天満天神 繁昌亭 TEL:06-6352-4874 【木戸銭】:2500円(前売 2000円) <出演者> 旭堂南左衛門(7日間出演)ほか <チケット販売> 繁昌亭チケット窓口(11時〜20時) |
「長州ファイブ密航留学150年」 【日時】10月20日(日)開演 16:00開場15:30 【会場】萩の御厨・高大(萩市唐樋町80番地・萩バスセンター徒歩1分) 【木戸銭】1,000円(長州おはぎ付き) 100席限定*申込み必要 「サムライの洋行」 「袖解橋の御難」旭堂 南左衛門 <解説>萩博物館特別学芸員 一坂 太郎 <お問合せ・予約受付> 0838-25-3139萩市観光課 |
![]() |
第17回桂阿か枝の落語会 【日時】9月14日(土)開演 14:00開場13:30 【会場】明石市生涯学習センター・子午線ホール(アスピア明石北館9階・JR山陽電車「明石」駅歩3分) 【木戸銭】1,500円(前売1,200円) 【出演者】 桂阿か枝/旭堂南左衛門/森乃石松/豊来家大治朗 <お問合せ> TEL:090-8820-8528 阿か枝駅前寄席の会 |
![]() |
「東日本大震災被災者支援チャリティー寄席」 【日時】8月23日(金)開演18:30開場18:00 【会場】自敬寺(大阪市淀川区2-12-43) 【木戸銭】1,500円(前売1,000円) 【出演者】 旭堂南左衛門・笑福亭仁嬌・桂枝女太 *被災地物産展同時開催! <お問合せ・前売受付所> TEL:090-2593-9991 自敬寺・服部まで |
![]() |
第155回ほろよい寄席 【日時】7月20日(土)開演18:30 開場18:00 【会場】酒肆・春鹿(奈良町・今御門町) TEL 0742-26-4703 【木戸銭】3500円(寄席弁当・飲み物付き) 【出演者・演目】 「徳川家康の伊賀越え」旭堂南左衛門 「植木屋娘」桂枝女太 「水戸黄門・荒浜藤蔵」 旭堂南舟 【ご予約受付け所】 TEL/FAX:06-6445-8480 なんざえもん事務所 |
![]() |
雀松・南左衛門二人会 【日時】7月18日(木)開演18:30開場18:00 【会場】:天満天神繁昌亭 【木戸銭】当日 3千円(前売 2500円) 【出演者・演目】 「新島襄の妻・八重 〜有本隆作〜」 「左甚五郎の蟹」旭堂 南左衛門 「三枚起請」 「腕喰い」桂 雀松 「開口一番」 旭堂 南舟 【ご予約受付け所】 TEL/FAX:06-6445-8480 なんざえもん事務所 |
![]() |
「第153回ほろよい寄席」 【日時】5月18日(土)18:30開演(18時開場) 【会場】奈良町・今御門町…酒肆・春鹿 【木戸銭】3500円(寄席弁当・飲み物付き) 【出演・演目】 「新島襄の妻・八重 〜有本隆 作」 旭堂 南左衛門 「厩火事」桂 阿か枝 「安倍晴明」旭堂 南青 【ご予約受付】TEL:0742-26-4703酒肆・春鹿 TEL/FAX:06-6445-8480 なんざえもん事務所 |
![]() |
「上方講談席」 【日時】 5月3日(金・祝日)PM14:00開演 【場所】大阪くらしの今昔館 (地下鉄谷町線・堺筋線・阪急線「天神橋筋六丁目」駅下車、3号出口) 【入館料】 600円 【出演者・演目】 「赤穂義士伝・天野屋利兵衛」旭堂 南左衛門 「水戸黄門漫遊記・荒浜藤蔵」旭堂 南舟 【お問合せ】06-6242-1170 大阪くらしの今昔館 |
![]() |
「第21回うえまちコンサート」 【日時】4月20日(土)14:00時開演(13:30開場) 【会場】大阪歴史博物館 4階講堂 【入場料】2,500円(自由席) ○音楽絵巻「幽霊は永遠に語る」 バロック音楽×創作講談…旭堂南左衛門ほか。 【お申込】TEL/FAX 06-6779-7222 |
![]() |